テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.08.21

要注意!「お風呂でスマホ使用」の感電リスク

浴室でのスマホ使用で感電死

 浴室は家のなかで最もリラックスできる場所です。湯船につかりながら読書を楽しむ人も少なからず、今では、動画を観たり、ゲームをプレイしたりと、浴室でタブレットやスマホコンテンツを楽しんでいるという話をよく聞くようになりました。

 かつては、ジップロックなどビニール袋で防水対策をして浴室に持ち込む方法がありましたが、最近のスマホは防水が標準となっていることもあり、より持ち込みやすくなっているといってよいでしょう。

 2017年7月、そんな浴室でのスマホ使用で感電死というニュースが報道されました。亡くなったのはテキサス州の14歳の少女です。シチュエーションとしては、遺体のそばには携帯、充電ケーブル、延長コードが確認され、コンセントから延長コードで充電しながら浴室でスマホを使用していたようです。

最新の防水スマホは故障のリスクを大幅に軽減

 「浴室での読書あるある」ですが、読書しながらウトウトして、本を水没させてしまうことがあります。ふやけた本は元にもどりませんが、最新の防水仕様のスマホであれば、完全ではないようですが故障のリスクが大幅に軽減された仕様になっています。

 スマホの防水・防塵性能を表わす指標として、「IP67」や「IP65/IP68」といった表現が使われています。これは、「国際電気標準会議(IEC)」が規定した防水・防塵性能の等級を表わし、「日本工業規格(JIS)」も準拠採用しています。

 「IP」のあとに続く2ケタの数字のうち、前の数字(第一特性数字)が防塵性能の等級を表わし、後の数字(第二特性数字)は防水等級を表わしています。

 ちなみに、Apple社のiPhone 8/8 Plusは「IP67」です。防塵に関する等級が「6」で、防水に関する等級が「7」となり、そのWikipediaの解説によると、粉塵が中に入らない(耐塵形)、一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)仕様となります。

 こうした防塵防水仕様となると、浴室で使いたくなる気持ちもよくわかります。

世界で起こっているお風呂での感電死

 米国少女の痛ましいケースは、スマホ単体であれば、内蔵電池の電圧的に感電することはなかなかありませんが、漏電のリスクを知りつつも、プラグからの延長コードの破損を見落として事故感電したようです。

 一般的な感電による人体への影響は、20mA程度で身体が痙攣をおこし、呼吸困難となり(電気が流れ続けると死亡)、100mAで致死的といわれています。日本のコンセントから得られる交流100Vが漏電し濡れた人体に触れると50mAを超える電流が体内に流れることになるので、死のリスクはいうまでもないでしょう。ましてや、米国は120V、欧州では200Vを越える電圧です。

 同様の感電死は、2015年モスクワで、2017年2月にフランスの18歳少年、3月にはイギリスの男性と、充電をともなう風呂使用で報告されています。

 米国少女のニュースが日本でこれほどまでに取り上げられたのは、「これは誰にでも起こりえること。誰にもこんな思いはさせたくない」と、遺族がFacebookで注意喚起を呼びかけ、数千回シェアされたことによります。

 浴室ではくれぐれもスマホ単体での使用に留め、コンセントからはもとよりチャージャーも含めて、充電しながらの使用は厳重に慎みましょう。

<参考サイト>
・ウィキペディア:電気機械器具の外郭による保護等級
https://ja.wikipedia.org/wiki/電気機械器具の外郭による保護等級
・いしゃまち:感電は命の危険も!体に与える影響や対策を紹介
https://www.ishamachi.com/?p=49924
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長