テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.05.15

男性を魅了!「モテる」香水の使い方とは

 ふわっと香る香水に、ドキドキする男性は多いもの。では男性が好きな香りとはどんなものなのでしょうか? 男性の心をグッとつかむ香りや香水のつけ方、選び方を学んでおきましょう!

香りよりも大事なのは「距離感」

「男性が好きな香り」のアンケートはあちこちで見られますが、筆者の周囲にいる男性の意見も含めてまとめてみると、

・せっけんやシャンプーなど、清潔感を感じられる香り
・華やかでフローラルな、女の子っぽい香り
・レモンやグリーン系など、フレッシュ&柑橘系の香り

 以上のような香りが好き、というコメントが多く寄せられました。モテる香水選びに迷った時は、以上の香りを優先的に選ぶといいでしょう。

 しかし何よりも目立ったのは、

「香りにこだわりはないけど、強すぎるのは嫌」(40代男性)
「近づいた時に、ふと香ってくるくらいがキュンとする」(20代男性)
「満員電車で匂ってくる香水はキツい」(30代男性)

 香りとの「距離感」に関する意見。香りの種類よりも、香ってくる強さで好感度が変わってしまう男性は多いようです。

好印象な香水のつけ方

 では、男性に好印象を持たれやすい香水のつけ方とは何でしょうか? 香水の基本性質を把握し、つけ上手になりましょう。

・温度が高まる場所につける

 香りは温度が高いほど、よく香る性質があります。そのため脈が通り血管が集中している場所、熱がこもりやすい場所につけると効果的。具体的には手首や腕、ひじ、耳の後ろ、うなじなど。直接日光(紫外線)が当たりにくい場所というのがポイントです。

・できるだけ身体の下につける

 基本的に香水をつける場所は上述の通りでOKですが、より自然に香らせたいなら脚のつけ根、ひざの裏側、足首など、身体の下のほうにつけるとベスト。香水は揮発性のため、つけた瞬間にふわっと立ちのぼり、身体全体から自然に香るように感じるからです。特にスカートでデートする時はオススメ!

・肌質や体質、時間経過によって香りが変わる

 香水ごとに配合されている香料の濃度、香りの持続時間が違います。また、つける肌質によっても違いがあり、一般的に汗をかきやすい人、皮脂量の多い人は強く香り、時間の経過による香りの変化が出やすいといわれています。

 香水と肌の匂いと混ざり合うことでその人ならではの香りとなり、チャームポイントとなります。自分の体質を把握するのも、適した香水をつけるコツです。

やってはいけない香水のつけ方

・服に香水をつける

 香水の成分で服を傷める可能性があります。また別の香水を使った時は混ざり合ってしまい、本来の香りとかけ離れた匂いになってしまうことも。香水は清潔な肌に、直接つけることを心がけましょう。

・汗が出やすい場所につける

 脇の下など、汗をかきやすく汚れがたまる場所につけるのはNG! 汗と香水が混ざり、不快な臭いになってしまいます。この部分につけるべきはデオドラント剤。香水と合わせるのなら無臭のものが無難でしょう。同じように足の裏も香水はタブーです。

香害、スメルハラスメントに注意!

 ガス漏れにすぐ気づくようガスに嫌な臭いがついているように、人は臭いに非常に敏感な生き物。あまりに強い香りは「香害」「スメルハラスメント」などと言われて嫌悪されることも…。またお葬式やレストランでの会食など、香水そのものがその場にふさわしくない場合もあります。

 ドレスコード同様、香水もTPOに合わせるもの。周囲への気遣いや思いやりが、モテる&デキる女性の大前提だといえるでしょう。

印象アップのアイテムとして、周囲と差をつける

 いかがでしたか?

 香水はシーンを考慮する必要があるため難しく感じるかもしれませんが、だからこそ印象アップのアイテムとして、周囲と差をつけることができます。上手に利用し、誰よりも華やぐ女性になりましょう!
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長