テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.07.23

女性に聞く「残念な男性の夏服」4つの傾向

 うだるような暑さの中スーツにネクタイで汗だくになっているビジネスマンも多く、男性の場合この季節の服装は、ファッション性は二の次にして、涼しさや吸汗性、速乾機能などを考えて選んでいる方も多いのではないでしようか。

 しかし、確かに涼しそうではあっても「それはないんじゃない?」という服装をしている男性を見かけることも。そこで今回は、女性の皆さんに、「男性のこんな夏の服装・ファッションは嫌だ」というテーマでアンケートしていきます。

女性に聞く、やめてほしい男性の夏服4つの傾向

1)胸、足、腕。露出し過ぎはNG!

・「いくら暑いからって、タンクトップ1枚で外出はやめて。下着みたいだし、脇毛丸出しも嫌い」(27歳)
・「いい歳して太もも半分くらい出る短パンは、パンツのようで生々しくて苦手」(40歳)

 露出の多いファッションに目のやり場に困るのは男性だけでなく、女性も同じよう。普段はスーツで暑さを我慢している男性も、休日くらい涼しく楽な格好をしたいのも分かりますが、女性の目を意識するなら肌の出し過ぎはやめておきましょう。

2)目に見える汗は、なんとかして!

・「グレーやカーキのTシャツで、汗染みがクッキリ見える男性は近寄りたくない」(35歳)
・「ワイシャツが汗で肌にペトっと貼り付いて、乳首も透けている感じの人。下に1枚下着とか着ればいいのに」(41歳)

 汗をかくのは仕方のないことですが、汗が目に見えると「臭そう」「気持ち悪い」と不潔な印象を持ってしまう女性も多いようです。汗かきの人はなるべく汗染みになりにくい薄い色を選びたいもの。吸湿性に優れた素材のインナーやシャツも今は手軽に購入できるので、買い替えも検討してみてはどうでしょう。

3)夏を意識し過ぎた、夏男ファッション

・「いつもはシックなのに、夏になるとなぜかアロハシャツとか派手な色や柄を着たがる彼氏がダサい」(33歳)
・「ポロシャツを着ると襟は必ず立てて、サングラスを胸に掛けるような遊び人ぽい夏ファッションはやめてほしい」(28歳)

 夏は開放的な気分になるものです。しかし女性は、夏に浮かれている雰囲気の、チャラい男性のファッションを「チンピラみたい」「遊んでそう」と嫌う傾向が。特に彼氏や夫といった身近な男性が、派手な夏ファッションをするのは許せないようなので気をつけましょう。

4)醸し出される、くたびれたオヤジ感
 
・「スーツの下のワイシャツが半袖のサラリーマン。急にオヤジっぽく見えてしまう」(31歳)
・「あきらかに夏物ではない、厚めな生地のスーツを着てる暑苦しい人。おじさんに多い」(35歳)
 「首が伸びていたり着込み過ぎてクタクタだったり、年季の入ったTシャツは着てる男性もくたびれて見える!」(40歳)

 なぜか多くの女性達に評判が悪いのが半袖のワイシャツ。暑苦しいスーツもくたびれたTシャツもそうですが「ファッションに気を遣ってない」感が出てしまうと、オヤジ扱いされがちのよう。身につけるアイテムが減る夏だからこそ、おしゃれやファッションへの意識が見えやすいのではないでしょうか。

夏を彩るのは女性だけ?男性に求める夏服は保守的。

 いかがでしたか?生足にサンダル、ノースリーブにキャミソールと、女性たちは夏ファッションを開放的に楽しんでいるものの、男性の夏の服装に関してはあくまで保守的なのかもしれません。

 特に女性からの意見が多かった4つの傾向から分析すると、男性は、いかにも”夏”なファッションと、だらしなさや不潔な印象のファッションにならないように心掛けるのが大切だと言えます。

 涼しげな爽やかさや清潔感と、落ち着き。男性のみなさんは、まずはこの2つのポイントを意識して、猛暑と夏ファッションを乗り切ってください。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長