テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.08.09

外国人に人気の日本の観光スポットランキング

 昨今、日本を訪れる外国人の数は激増しています。相変わらず中国からの買い物ツアーも人気のようです。他にも2013年に和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたことや、2020年の東京オリンピック開催地となったことなど、いくつもの要因があると思われます。つい最近では「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本両県)が世界文化遺産に登録されたこともあり、今後も外国人観光客が増加する流れが継続しそうです。では、外国人観光客は実際には日本のどんなところを訪問しているのでしょうか。今回は「外国人に人気の観光スポット」ランキングを見てみましょう。

外国人に人気の観光スポットランキング

 旅行の口コミサイト、トリップアドバイザーによると、外国人に人気の「外国人に人気の観光スポット」ランキングトップ10は以下の通りとなっています。

1位 伏見稲荷大社(京都府京都市)
2位 広島平和記念資料館(原爆ドーム、広島平和記念公園)(広島県広島市)
3位 宮島 (厳島神社)(広島県廿日市市)
4位 東大寺(奈良県奈良市)
5位 新宿御苑(東京都新宿区)
6位 兼六園(石川県金沢市)
7位 高野山(奥之院)(和歌山県高野町)
8位 金閣寺(京都府京都市)
9位 箱根彫刻の森美術館(神奈川県箱根町)
10位 姫路城(兵庫県姫路市)

 見たところ、神社仏閣や庭園が多くランクインしています。やはり神社仏閣は日本文化を一目で感じることができるからでしょうか。似た建造物はほかのアジア地域にもありますが、雰囲気はだいぶ異なっているようです。庭園は雪景色や花々の変化など季節によって鮮やかに変化する風景が人気のようです。

伏見稲荷大社

 京都は世界中から観光客が訪れますが、伏見稲荷大社は特にフォトジェニックな場所として大変人気のようです。また拝観料も無料という気前の良さでとりあえず日本にきたら行ってみるべき場所、なのかもしれません。

 伏見稲荷大社の名物と言えば、およそ400メートルにわたって連なる無数の朱色の鳥居、千本鳥居です。しかし千本というのは、あくまでも数が多いということの比喩で、実際に鳥居が千本あるわけではありません。これらの鳥居は商売繁盛を願って奉納され、随時修繕されたり新たに奉納されたりするので、実際の数には変動があるとのこと。

広島平和記念資料館

 広島平和記念資料館は、2016年にオバマ大統領が現職米大統領として初めて被爆地を訪れたことから、世界中から注目を集めました。世界各地に戦争に関連する資料館はあると思われますが、原爆が直接街に投下されたのは、歴史上、広島と長崎だけです。知識として学ぶ機会はあるかもしれませんが、現地にしか残っていない被曝した遺物や、資料が多く展示されています。現在の平和を感じるためには大事な施設といえるかもしれません。こういった悲惨さからは目を逸らしがちですが、やはり痛みを経験した地にしか作ることのできないものです。平和に対する意識を持つために大事な場所かもしれません。

番外編:サムライ ミュージアム

 人気ランキング15位に位置しているのが、「サムライミュージアム」。場所はなんと新宿歌舞伎町のビルです。展示されている甲冑、兜、武具などは70点ほどで、英語、中国語、韓国語で案内が表記されています。なかでも甲冑を着ての写真撮影が外国人旅行者に大人気とのこと。また、英語ガイドツアーもあり、なかなかの充実ぶり。また「殺陣ショー」も観光客の反応はなかなかのようです。やはり、サムライ、忍者といったところは日本のシンボル的なイメージなのですね。

 このように日本を外国人観光客の視点で見てみると、意外と発見があるような気がします。普段なんとなく、生活の一部となっているエリアにも実は日本的なものが潜んでいるかもしれません。

<参考サイト>
・トリップアドバイザー:旅好きが選ぶ!外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2018
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/best-inbound-attractions/
・サムライミュージアム
https://www.samuraimuseum.jp/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長