テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.09.17

40代でも若々しい人…その若さの秘訣とは?

 見た目年齢や容姿に、大きな差が出て来るのがアラフォー世代の女性達。同窓会などで同級生が集まれば、同じ歳とは思えないほど若く見える人もいれば、老け込んでいるオバサンもいるものです。若作りは痛いとか、年相応が一番とは思っていても、少しでも若々しく見られたいという願望を多くの女性が持っていることだと思います。

 そこで今回は、年齢を重ねても若々しい印象のある女性の特徴や、若さを保つ秘訣などをアンケート。「若々しさ」にはどんなポイントが重要なのかを探っていきます。

あなたは女性のどこに「若々しさ」を感じますか?

 30人の男女に、同年代なのに「若々しい」と感じる女性のポイントについてアンケートした結果、共通する5つの特徴をご紹介します。

1)姿勢の良さ

 姿勢が良いと体のラインもきれいに見えますし、自信があって健康な雰囲気を感じさせるもの。「姿勢がいいだけで、元気で若いという印象が強くなる」、「背筋が伸びて颯爽と歩いている人は、マイナス5歳は若く感じる」という意見が多く集まりました。簡単なことのようですが、正しい姿勢を保つのには筋力も必要で「姿勢がいい人は、ヨガや水泳、ダンスなどをしていることが多い」と、何かしらの運動を実践している女性は若々しく見えるという声も聞かれました。

2) 髪の艶や質、毛量

 「髪は女の命」と言われるだけあり、髪の毛の印象によって若々しさは左右されるよう。「髪に艶やボリュームがあると何歳も若く見える。逆に髪がパサパサしてペチャンコな女性は老けて見える」という意見や、「美容院で綺麗にヘアセットしてきたばかりの友人が、いつもより全然若く見えて驚いた」という声も。アラフォー世代は薄毛や白髪という加齢による悩みを持ち始める時期だからこそ、髪の毛は「若さ」を測る大きなポイントになるのかもしれません。

3) 下垂していない

 「たとえぽっちゃり体型でも、胸やお尻が垂れていないと若く感じる」、「顔の輪郭や顎がたるんでなく、口元が上がっていると若々しく見える」という答えにもあるように、身体や顔などのパーツが「下がっていない」という印象は、若々しさに繋がるようです。誰しも加齢によって重力に抗えなくなるものですが、口角を上げる努力や、きちんとした下着で垂れた身体を整えるといった工夫ひとつで、見た目を「上げる」ことも可能なのでは。

4) 変化や新しいものを拒まない
 
 「いつも新鮮な話題を振ってくる友だちは、一緒にいると若返った気持ちになれる」、「40歳を過ぎてから海外留学した知人は、見た目さえも若々しくなったように感じる」など、好奇心が旺盛だったり、新しいもの好きだったり。そんな女性に若々しさを感じる人も多くいました。安定は悪いことではありませんが、それが「停滞」になって更新を忘れてしまうと、人は年相応に老けてしまうものなのかもしれません。

5) 表情が豊かで明るい
 
 お年寄りが無表情になってきたら心配した方がいい、と聞きますが、表情がないと人は老け込んで見えてしまうもの。「年齢を重ねると普通にしていても疲れた暗い顔になってくるから、表情がよく動く人は若く見える」、「ポーカーフェイスの人は落ち着いて見えますが、思い切り笑ったり表情が豊かな人は明るく元気で、きっと気持ちも若いんだなと思う」というように、明るい表情はいきいきとした若さを感じさせるようです。

若々しい女性達に聞く「その秘訣を教えてください」

 綺麗で若々しい女性に「その秘訣は?」と聞けば、「特に何もしていません」と答えられてしまうこともしばしばですが、そこが何とか知りたいもの。今回は3人の「若々しい」女性達に、日々心掛けていることや意識して実践していることを、具体的に挙げてもらいました。

Tさん(41歳・主婦)の場合
・水分摂取を心掛け、肌にも保湿。乾燥に気を付けている。
・出不精にならないように、習い事やレジャーなど忙しくしている。
・白髪染めはこまめに手入れし、絶対にサボらない。

Nさん(48歳・コンサルティング業)の場合
・同世代だけでなく若い人とも友達になり刺激をもらう。
・よく食べて、よく運動。過度なダイエットはしない。
・肌や体型の悩みが出てきたら、とにかく早めに専門家に相談して対処する。

Yさん(43歳・フリーデザイナー)の場合
・寝不足厳禁。時間がある時は昼寝をする。
・何事も「面倒くさい」と思わないようにして、よく動く。
・ゆるくてラクチンな服や、ペタンコ靴ばかり履かない。

 いかがでしたか?3人の方の若々しさの秘訣をお聞きすると、共通するのは「よく動くこと」や「自己管理や自己観察をすること」、また「自発的になること」。

 誰にでもできるちょっとしたことにも見えますが、これらを日々意識し続けることには努力が必要で、その継続力こそが若々しさを保っている秘訣なのかもしれません。そんな気持ちや生活で培われた若々しさが、見た目の若さや印象にも反映されていくのではないでしょうか。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長