テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.05.30

男性に聞く女性の「可愛い酔い方」は?

 近年「若者の酒離れ」という話題を耳にすることが増えました。確かに居酒屋やバーをのぞけば、20代と思しき男性達よりも、30~40代の女性客達が賑やかにお酒を飲む姿を見かけることの方が多い印象も。クラフトビールやクラフトジン、ヴァン・ナチュールや国産ワインなど、新しい流行りのお酒にも敏感で、趣味やライフスタイルの延長としてアルコールを楽しむ女性も増えています。しかし、そのお酒を楽しむ限度を超えて、男性から見ると「可愛くない!」と思われる飲み方や酔い方をしていることはないでしょうか。

男性が「可愛い」と感じる女性の酔い方って?

 「お酒くらい好きに飲ませて!」と言う女性もいる一方、「飲むなら可愛く酔って」と思ってしまうのも男心。そこで20~50代の20人の男性達に「女性の可愛い酔い方」をアンケートしてみました。

1:いつもは言わない本音がポロリ
 「実は私〇〇なんです」というような内緒話や、「この間は平気なふりしていたけれど会えなくてさみしかった」という本音がうっかり出てしまう酔い方は、男性の心を掴むようです。間違っても、日々の不満やグチをぶちまけたり、酔った勢いで暴言を吐いたりはしないように気をつけましょう。

2:少し飲んだだけで顔が赤くなる
 いくら飲んでも顔色ひとつ変わらない冷静な女性より、肌が上気して赤くなるタイプに、男性の「可愛い」の声が集まりました。少し飲んだだけ、というのがポイントで、赤ら顔になってまで飲んだくれるのはNG。少し体温が上がったくらいの変化が、男性にとっては色っぽく感じるようです。

3:楽しそうによく笑う
 お酒を飲んで笑い上戸になるタイプも人気が。「もともとよく笑う子が好きですが、普段クールな子がお酒を飲むとよく笑ったりしてくれると可愛いと思う」とのギャップに魅かれる声も。一緒にいて楽しいという印象やリラックス感も伝わり、同席した男性の幸せ度もアップするとのこと。

4:話すスピードがゆっくりになる
 呂律が回らなくなる程酔うのはアウトですが、「ちょっと舌っ足らずになったり、ほんわかゆったりモードで話すくらいの酔い方がベスト」と、酔ってるかな?と男性が感じる程度のスローな話し方は、女性が可愛く見えるポイント。少し甘えられているトーンに感じるのが男心をくすぐるようです。

5:「酔っちゃった」と自己申告する
 大抵の酔っ払いは「酔ってない!」と否定しがちですが、「酔ったところを見せないように気を張っている女性より、酔ったことを恥ずかしそうに言ってくるくらいが可愛い」と、恥らいと自覚のある女性の酔い方は概ね好印象。自分が酔っていると自覚できる程度に飲めということかもしれませんね。

男性がドン引きする酔っ払い女性はこんな人

男性が可愛いと思う女性の酔い方は、「ちょっと酔ってるかな?」という変化が見え隠れする程度だということが分かってきました。その許容範囲を超える女性の酔い方についても聞いてみたところ、以下の3つに集約されました。

1:泣いたり怒ったり、感情を爆発させる
 いつもよりテンションが上がる、素直になる、くらいならいいのですが、「酔って駅で彼氏に泣きながら怒っている女とかよくいますが、あれは勘弁ですね」、「ストレスが溜まっているのか、酔うといつも泣く女の先輩がうざい」と、お酒に飲まれて感情を爆発させる女性は、男性から最も「面倒くさい」と嫌われているようです。お酒でストレス発散し過ぎると痛い女感が出てしまいます。

2:声がやたら大きくなる
 お店の人に「他のお客様のご迷惑になるので…」とうるさいと注意されたことのある女性もいると思いますが、酔うと声が大きくなるタイプも男性からするとみっともないと思うよう。声も高い分、ボリュームが上がると女性の声は思った以上に響き渡るもの。また、よく笑う酔い方は好評と言えども「人の肩を叩いたりしながら、ガハハと大きい声でおばちゃん笑いするのもやめて」との声も。

3:ところかまわず寝る
 「ちょっと眠そうで船を漕ぐくらいは可愛いけれど、電車や居酒屋で爆睡する酔っ払い女性はちょっと…」と、酔って寝る女性に厳しい声が。「正直自分の彼女や奥さんが、外出先で寝るタイプだと無理。危険だし、だらしないです」と、寝るくらいなら、潰れる前に家に早く帰れという男性も多くいました。公の場で無防備な姿を晒すのはリスキーなのも自覚しましょう。

 お酒が強い、と思っている女性でも、年齢とともに弱くなるのは当たり前のこと。別に男性に可愛いと思われる酔い方を目指す必要はありませんが、男性が可愛いと思う基準を意識して飲めば、「みっともない」「面倒くさい」と思われる酔っ払いにはならずに済むはずです。女性のアルコール依存も増えていると言われている昨今、男性目線というよりも、他人の目にはどう映っているのかを自覚できる範囲でお酒を楽しみたいものですね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長