テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.09.06

宅配便の「置き配」盗難リスクと補償対応は?

 「置き配」って聞いたことありますか?再配達の時間帯に家にいられない!宅配ボックスにも入らない!そんなユーザーの悩みと、深刻な人手不足にあえぐ宅配業者、両者の悩みを解決するかもしれない施策なのです。

玄関前に配達もOK Amazon以外も着手

 宅配便の個数は年々増え続け、平成29年の取り扱い個数は約42億5000万個。平成元年は約10億3000万個だったので、平成の30年間で4倍以上に増えたわけです。その大きな要因ともなっているのはネット通販。当然ですが30年前はAmazonや楽天、メルカリも存在していなかったですし、そもそもネット通販という業態が存在しませんでした。これだけ宅配個数が増えると、現場の宅配業者への負担が増し、ヤマト運輸は配達時間帯の指定枠を縮小する、という措置もとっています。

 つまり、荷物を受け取りたいユーザーが増え、そのニーズの伸びに宅配業者が追い付けていないというのが現状です。そうした時代背景の中で登場したのが置き配。指定した場所に置いたら配達完了、というシステムです。アマゾンでは8月25日現在、東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県、静岡県、大阪府、福岡県の一部の地域を対象に行っており、宅配ボックスや建物内受付を始め、玄関やガスメーターボックス、自転車かごなど様々な場所を置き場所として指定することができます。配達完了のメールに、商品を置いた写真も添付されるので「あれ、指定した場所に置かれてないぞ」ということもありません。

 ただ、気になるのは盗難リスクですよね。玄関先にAmazonの箱が置いてあったら盗まれてしまうのではないか、と。その懸念に対しAmazonは「配送状況画面で商品がお届け済みと表示されているのに届いていない場合など、お客様から状況を伺い、商品の再送や返金に対応いたします」と説明しています。盗難が起こった際の補償と配送コスト削減を天秤にかけたら、後者が勝ったということなのでしょう。先日私も玄関を置き場所に指定してみましたが、無事受け取ることができました。盗難されても補償があることを考えると、今すぐに手に入れたい、限定ものの品で、再送する商品がない、などでなければアリだなと個人的には感じました。Amazonだけでなく、楽天、LOHACO、日本郵便なども置き配に取り組み始めています。

 米国のAmazonではさらに進んだ(?)一手として、不在時に家の中に配達する「Key by Amazon」というサービスも行っています。どうやって不在時に配達員が家の中に入るかというと、「Key by Amazon」専用のキットを用意する必要があり、このキットがあれば遠隔で玄関の施錠、開錠ができるというものです。配達の様子は録画され、ライブで視聴することもできるとのことですが、日本では抵抗を感じる人が少なくなさそうです。

荷物の受け取りは便利になる一方でジレンマも

 また、友達登録をしていないのに、ヤマト運輸のLINE公式アカウントから荷物のお届け予定が来た、ということが話題にもなりました。ヤマト運輸は「お客さまがLINEアプリに登録している電話番号情報と、お荷物の送り状に記載の電話番号情報を照合し、ヤマト運輸 LINE公式アカウントと友だちになっていないお客さまや、クロネコメンバーズとLINEを連携していないお客さまへも、LINEでお荷物のお届け予定を通知しています」と説明しましたが、偽物か本物かわからない、という声も上がっていました。

 自宅に不在通知が届いて初めて配達員が来たことに気づいた、という時代に比べれば、配達前の日時指定や置き配など格段に便利になる一方、電話番号、LINEアカウントなど個人のプライベートな部分をある程度出さないとサービスを享受できない時代にもなっています。荷物を受け取るためならそんなの当たり前でしょ、と大多数が感じるようになるには、まだしばらく時間がかかりそうですね。

<参考サイト>
・年間42億個に達した2017年度の宅配便取扱個数、国交省が発表 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/5782
・アマゾンの置き配について | Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/%E7%BD%AE%E3%81%8D%E9%85%8D/b?ie=UTF8&node=6665180051
・Rakuten EXPRESS | 楽天の配送サービス
https://express.rakuten.co.jp/
・LOHACO - Happy On Time ~OnTime便~
https://lohaco.jp/event/happy_on_time/
・置き配体験モニターキャンペーン - 日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/event/okihai_monitor/
・アマゾン、家屋内配送サービスを「Key by Amazon」に改称--新サービスも - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35130949/
・友だち登録していないのに、ヤマト運輸 LINE公式アカウントから荷物のお届け予定が届きました。なぜですか。 |通知メッセージ| クロネコメンバーズ | ヤマト運輸
https://c-faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/871/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長