テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.10.09

女性が「この男、チャラいな…」と感じる瞬間は?

 見た目が派手で移り気、女性のあしらいが上手い男性像といえば、「チャラ男」。女性にとってはひとまず警戒しておいたほうがよさそうなキャラ属性といってよいでしょう。男性にしてみれば、あまり好ましくない印象の残し方になりますね。今回は、女性が感じる「チャラさ」について街の声をひろってみました。

チャラい外見の特徴

・「きつめのフレグランスで、はっとして顔をあげるとアクセがじゃらついている」(20代/学生)
・「ボーダーや水玉といったわかりやすいパターン、芸人っぽい目立つコーデ」(30代/パート)
・「EXILEくずれというか、ホストっぽいルックス」(20代/アルバイト)
・「VUITTONなど、わかりやすいブランドものを身につけている」(30代/会社員)
・「流行のいかにもなファッションで、伊達メガネやサングラスなど、香水もきつめ」(40代/会社員)

 外見からは判別しがたいですが、わかりやすい派手めなファッション感覚が、チャラさにつながるようです。テレビの芸人ファッションの影響もありそうですが、女子から軽くみられたくない男子は気をつけたほうがよいでしょう。

チャラい行動の特徴

・「コミュ力が高い?初対面なのにハイテンションで接してくる」(20代/学生)
・「デフォルトでLINE交換を持ちかけてくる」(20代/会社員)
・「距離感がハンパなく近い、アピールがきつい」(20代/学生)
・「私だけかなと思っていたのに、他の女の子にも同じテンションで接している」(20代/会社員)
・「ちょっとした集まりで、みさかいなく女子に声をかけまくり」(30代/会社員)
・「ノリがよすぎで、声も大きめ、リアクションも表情豊か、盛り上げ上手で、それなりの魅力がある」(30代/会社員)
・「ヘンに女性慣れしていて、女子トークにもついてこれるので気を許しちゃいがちだけど、よくよく薄っぺらな印象の男子」(30代/会社員)
・「オリラジの藤森、くりいむしちゅーの有田っぽいトーク感、裏がありそうでなさそうな...」(30代/主婦)

 女心をくすぐる積極的なアピールや優しさは、チャラさと表裏一体。ハイテンションかつコミュニケーション力の高さは男性としての魅力であり、チャラいと一線をひきながら、うっかりときめいてしまうことも少なくありません。チャラ男には禁断の果実さながらな魅力があり、全てがダメということはないのが難しいところ。女性ならだれでもというばかりに平等に接するチャラ男とつき合うとしたら、ハラハラ、ヤキモキ、それなりの覚悟が必要となるでしょう。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長