テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.04.20

キレイの味方「アーモンド」の効果とは?

アーモンドは栄養豊富なスーパーフード

 健康に関心をお持ちの方なら、「スーパーフード」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。アメリカで誕生したこの食品カテゴリーは、日本スーパーフード協会によれば「栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品」と定義されています。具体例としてよく上げられるチアシードやアサイーなどは、近年になって健康に良い食品として知名度が上がってきましたよね。

 しかし、もっと身近な食品もスーパーフードに分類されているのです。そのひとつがアーモンド。おやつやおつまみで気軽に食べているアーモンドがスーパーフードとは意外かもしれませんが、実はたくさんの健康に良い栄養素が含まれているのです。それは次のようなもの。

・ビタミンE:強い抗酸化力によって活性酸素の発生を防ぎ、酸化による老化現象を抑えて健康年齢を延ばすと考えられている。また血行促進効果があり、冷え性や肩こりの改善も期待できる。

・食物繊維:便秘解消が期待できる。さらに、老化を促進する可能性が指摘されているたんぱく質と糖の結合物質AGEの生成を抑制するとも考えられている。

・オレイン酸:LDLコレステロール(いわゆる悪玉コレステロール)を抑制することから、生活習慣用の予防改善に役立つといわれる。便通をスムーズにして便秘を解消する効果も期待できる。

 このほかにも、身体の調子を整えるミネラル類やビタミン類などが含まれます。アーモンドにこんなにたくさんの健康効果があるなんて驚きですよね。

もちろん美容効果もたくさん

 そしてもちろん美容に役立つ効果もたくさんあります。それは健康を保つ効果の延長線上にあるといえるでしょう。その効果は次のようなものです。

・ビタミンE:強い抗酸化力で老化が抑えられ、アンチエイジング効果により若々しさをキープできる。血行促進効果は不妊治療や妊活にも役立つ。

・食物繊維:便秘解消により腸内環境が整えられて肌がきれいになるといわれる。AGEの抑制はしみやしわを防ぐ効果もあると考えられている。

・オレイン酸:酸化しにくい一価不飽和脂肪酸なので、アンチエイジング効果が期待できる。食物繊維同様、便秘解消で肌をきれいにするとされる。

 さらに、ミネラル類やビタミン類にも美容効果が。

・鉄・亜鉛・カルシウム・カリウムなど:女性に不足しがちなミネラルが多く含まれる。カリウムにはむくみ解消効果も。

・ビタミンB類:糖分や脂肪分の代謝に必要なビタミンB類がまとめて取れるので、ダイエットに効果を発揮すると考えられる。

 ミネラル類のうち、亜鉛は胎児の細胞分裂に必要な成分。つまりアーモンドは、妊婦さんの栄養補給にも役立ちます。貧血改善や妊活のサポートにも効果があるので、特に女性にはうれしい食材です。

食べるときに気をつけることは?

 まるでサプリのようなアーモンド。しかしナッツなので脂質が多く、カロリーも気になりますよね。アーモンドの1日あたりの摂取目安量は、女性が20粒、男性が22粒程度とされています。脂質は消化吸収に時間がかかるので、取りすぎは消化器に負担がかかってしまいます。また、食物繊維の取りすぎは下痢を起こしやすくなり、脂溶性のビタミンEは体内に蓄積して肝機能障害の原因となることも。健康や美容のためには適量を守ってください。

 そして、一度にたくさん食べないことが大切です。おやつにしたりサラダのトッピングにしたりして、時間をずらしながら適量を食べましょう。こうすることで消化器から効率よく吸収されます。アーモンドは噛みごたえがあるので満腹感を得やすく、お菓子を食べるよりカロリーを抑えられる傾向があるのもうれしいポイントです。

 硬いものが食べにくい子どもや高齢者には、アーモンドミルクがおすすめ。これは砕いたアーモンドを漉した飲み物で、ミルクという言葉が入っていますが牛乳は加えられていません。アレルギーが起きにくいので、アメリカのコーヒーショップなどではごく普通に牛乳の代わりとして使われており、最近は日本でもスーパーなどで売られています。牛乳の代わりとして、そのまま飲んだりコーヒーや紅茶に加えたり料理に使ったりと幅広く活用できますよ。健康にも美容にもいいアーモンドを、毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか。

<参考サイト>
・江崎グリコ アーモンドはナッツの中でも栄養価が高く、美容/健康/ダイエットに効果的!
https://www.glico.com/jp/enjoy/contents/almondfaq/
・ナッツラボ アーモンドの9つの効果で美しく健康に!効果的な食べ方を知ろう
https://arima.co.jp/nutslabo-blog/column/almond/2019/12/03/1981/
・一般社団法人日本スーパーフード協会 スーパーフードとは
https://www.superfoods.or.jp/スーパーフードとは
・商業界ONLINE 第3のミルク「アーモンドミルク」の効果的な飲み方。
http://shogyokai.jp/articles/-/1761
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長