テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.08.04

美容にもいい「プロテイン」の効果とは?

 プロテインとは「タンパク質」の英語読みした言葉で、日本では粉状にしたプロテインパウダーがよく知られています。一般的にプロテインと聞くと「筋肉をつけたい人のためのサプリメント」というイメージですが、本来の意味で言えば「タンパク質を補うためのサプリメント」。プロテインでタンパク質を効率的に摂取することで、ボディメイクやダイエットだけでなく、優れた美容効果も発揮するのです。

 今回はプロテインの美容効果にフォーカスしながら、美容のためのプロテインの選び方について解説します。

プロテイン(タンパク質)の美容効果とは?

 人の体は約60%が水分、約15~20%はタンパク質でできているとされるほど、タンパク質は体づくりに欠かせない栄養素です。よく知られているのは筋力の増強ですが、それ以外でも骨や皮膚、髪の毛、爪、内臓、免疫物質、神経物質(ドーパミンやセロトニンなど)にいたるまで、タンパク質からつくられています。

 タンパク質が不足すると体がサビつき、ホルモンバランスが崩れ、不調が現れやすくなります。美容面でいえば肌のハリが失われ、肌荒れ、シワ、たるみにつながるほか、枝毛や切れ毛、薄毛の原因になりえます。筋力も低下してしまいますので基礎代謝が悪くなり、脂肪がつきやすくなって、結果的にダルダルな体となってしまいます。

 タンパク質をきちんと摂ることで、肌・髪ツヤのよい、メリハリある美しさと健康を維持することができるのです。

1日の摂取量は「体重1kgにつき1g」が目安

 タンパク質の1日の必要摂取量は、体重1kgにつき1gといわれています。体重が50kgであれば50gが目安です。

 トレーニング中の人やアスリートであればこの倍量を摂取する必要があります。けれども一般人であれば朝昼晩、きちんと「バランスのよい食事」をしていれば、おおむね充分な量のタンパク質を摂取することが可能です。タンパク質は肉や魚、穀類、卵、豆類など、私たちの普段の食生活の中に含まれていることが多いためです。

 とはいえ、忙しい現代人はついつい偏った食事をしがち。そこでプロテインを上手に摂取することが大切なのです。

「美容目的」であればソイプロテインがオススメ!

 昨今はさまざまな種類のプロテインが販売されているため、どれを選んだらいいか分からない……という人は多いでしょう。

 プロテインは大別して3タイプあります。牛乳を原料にした「ホエイプロテイン」と「カゼインプロテイン」、そして大豆を原料とした「ソイプロテイン」です。

 美容目的の場合、植物性の「ソイプロテイン」がオススメ! 他の2タイプよりも太りにくいうえ、美肌成分を含み、代謝を促すことで知られる大豆のイソフラボン効果が期待できるためです。牛乳で割って飲めば、カルシウムの摂取もできます。

 注意したいのは、ソイプロテインは消化がゆるやかなため、胃腸に負担がかかりやすくなること。胃腸の弱い方や弱りやすい時期は注意し、胃の働きにあわせて摂取するとよいでしょう。

 またソイプロテインには独特の苦みがあります。そのため、口に合わず途中で飲むのをやめてしまう人も。商品によってはストロベリーやココアなどのフレーバー付きや、シリアルバーのような固形タイプもあるので、いろいろ試しながら自分好みのプロテインを選びましょう。

 美しさは一日してならず。バランスの良い食事と運動を心がけながら、プロテインビューティーを目指してくださいね!

<参考サイト>
・ホエイ、カゼイン、ソイってなに?プロテインの種類について POWER PRODUCTION MAGAZINE(グリコ)
https://cp.glico.jp/powerpro/protein-knowledge/entry08/
・女性のためのプロテインの選び方。嬉しい効果と活用法って? POWER PRODUCTION MAGAZINE(グリコ)
https://cp.glico.jp/powerpro/protein-knowledge/entry71/
・タンパク質の不足で起こる諸症状、その症状と対策とは POWER PRODUCTION MAGAZINE(グリコ)
https://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry01/
・【タンパク質の必要量】タンパク質はどれくらい摂ればいい? かんたん、わかる!プロテインの教科書(森永)
https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=48&category=performance
・大豆の植物性タンパク質「ソイプロテイン」を解説 かんたん、わかる!プロテインの教科書(森永)
https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=13&category=beauty
・美容におすすめの取り方! かんたん、わかる!プロテインの教科書(森永)
https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=51&category=beauty
・プロテインの基礎知識(DNS ZONE)
https://www.dnszone.jp/protein/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長