テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2021.02.09

女性が惹かれる「男性」のギャップとは?

 ドSの王子様キャラ男性のふと見せる可愛い一面にキュンとしてしまった、怖そうなヤンキーだけど実は優しい心の持ち主だった…そんな男性のギャップに恋心が芽生えラブストーリーが展開する少女漫画やドラマは今も昔も変わらず人気があります。最近では「ギャップ萌え」なんていう言葉も耳にしますが、物語の世界だけではなく、現実でも男性の「ギャップ」に魅かれる女性は少なくありません。

女性に聞いた「男性のこんなギャップに弱いんです」

 女性が魅かれる男性の「ギャップ」とは、具体的にはどんなギャップなのでしょうか。20~50代の女性25人にアンケートを実施し、リアルにギャップ萌えしたという瞬間やシチュエーションをピックアップしました。

【脱いだら…すごいんです!】
 「同僚達と海に行った時、水着の後輩男子が筋肉バキバキなのを見た時。目立たない地味なタイプなだけに、そのギャップにドキドキした」、「童顔で30歳過ぎても可愛いと言われてしまう男性。腕まくりした時に見えた意外な腕筋に心を奪われ”男”として意識するように」など、華奢、目立たない、可愛い、そんな風に思っていた男性の肉体的な男らしさという「ギャップ」に惹かれてしまう女性が圧倒的多数。普段から”筋トレしてます”アピールをしていては、こうはなりません。

【ド定番、不意のやさしさにキュン】
 「職場の鬼と呼ばれる厳しい先輩が、私が落ち込んでいるのを察してこっそりチョコを買って来てくれた時。単純ながら普段とのギャップにやられた」、「いかつい見た目で近寄りがたい友人の夫が、知り合いがあまりおらずBBQで寂しそうな私に何かと話しかけてくれ、他人の旦那ながら”好き”っと思っちゃいました」など、クールな男性がいつもは見せない優しさや気遣いをしてくれたギャップに心掴まれる女性も。ここぞという時のふいの優しさは、いつも優しい男性よりも効果的なのかも。

【能ある鷹が爪を隠していた!?】
 「事故の時に、いつもは控え目な男友達が慌てず的確に対処し皆を安心させるというギャップを見て、隠されていた度量に感激し惚れました」、「普段無口な上司が、プレゼンや会議となると的確で説得力のある話術で場を掌握。別人のような一面にクラっ」など、そんな能力を隠していたのか!と、日常とは真逆のギャップに弱い女性陣。また「私がリードしなきゃと思っていた年下くんが実は肉食系でワイルドだった」というギャップも効果大。普段はその能力をムダにひけらかさない男性の態度も合わせ、好印象に。

【いつもはツン。私だけの時はデレ】
 「付き合い始めたばかりのいつもパリっとしたイケメンが、熱を出しお見舞いに行くとボサボサの頭にヨレヨレのスウェットで弱っていて。そのギャップで更に愛おしくなってしまった」、「外ではかっこつけているモテ彼氏ですが、私と一緒の時はとにかく甘えん坊。私の前だけではありのままでいてくれる、と余計に好きになる」など、若干ダメんず傾向も漂う女性達が支持するのが「外ではかっこつけているのに、私の前だけでデレる」というギャップのある男性。母性本能をくすぐるとも言えそうです。

アピールはさりげなく?プラスになるギャップを考えたい

 以上のようなギャップに惹かれ、恋に落ちてしまったという女性も少なくないと思います。その他のギャップエピソードには「チャラいと思っていた男性が、お年寄りに真っ先に席を譲っている場面を目撃して印象アップした」とか、「ゴツいアスリートの時折見せる子どものような笑顔のギャップの虜に」などもあり、やはりプラスとなる要素の振り幅が大きければ大きいほど、ギャップの効果は高まるようです。

 一方「可愛いペットと戯れるところを見せて、いつもはクールだけど俺可愛いよアピール」や「スイーツ好きをアピールしてくる男性は、ギャップで女性受けを狙っている」など、ギャップを演出してくる男性を見抜いている女性もいましたし、「実は俺○○なんだよね、、、」と隠していた一面を自ら公表してくるのも、ギャップ詐欺の可能性ありとの声も。

 ギャップと聞くと良い意味でのギャップを連想しがちですが、一瞬見えたマイナスのギャップで今までの好印象が崩れてしまうこともあるのが怖いところ。男性はいつもと違う自分を女性に見せる時、それがプラスに働くかどうかも考えてみることが必要です。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長