テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2022.03.30

なぜ夕方に「夕焼け小焼け」の曲が流れるのか

 夕方になると街のスピーカーから流れる「夕焼け小焼け」、通称「夕焼けチャイム」。外で遊んでいてもその音がなると家に帰る、という子どもの頃の懐かしい記憶を思い起こす人も多いでしょう。しかし、流れる曲は「夕焼け小焼け」に限りませんし、自治体や季節によって時間が違うなど、そのルールは決まってないようにも感じられます。子どもの頃は家に帰る合図と思っていた夕焼けチャイムですが、なぜ毎日決まった時間に流れるのでしょうか?

夕焼けチャイムは「防災無線の点検のため」

 その理由は「試験放送のため」とのこと。というのも、街中に設置されているスピーカーは、防災無線の役割を持っています。もしもスピーカーの故障に気付けなかったら、必要な情報を伝えられずに住民を危険な目に遭わせてしまうかもしれません。そこで、試験放送として夕焼けチャイムを毎日同じ時間に流すことで、スピーカーに問題がないかを確認しているのです。

 ではなぜ夕方の放送なのでしょうか。それは住民の生活の邪魔にならない時間帯だからといわれています。また、毎日サイレンが鳴ると不必要に不安を煽ってしまったり、いざというときに緊急性が伝わらない恐れがあるため、夕焼けチャイムにはサイレンではなく音楽やチャイムが採用されているのです。

夕焼けチャイムがない地域も

 ここまで読んできた人の中には「昔から夕焼けチャイムなんて聞いたことがない」という人もいるでしょう。夕焼けチャイムは義務化されているものではないので、夕焼けチャイムを導入していない自治体もあります。また、そもそも防災無線を整備していない自治体もありますので、夕焼けチャイムに馴染みがないことは珍しいことではないのです。

自治体ごとにさまざまな夕焼けチャイム

 夕焼けチャイムは時間や曲(もしくはチャイム)も特にルールがあるわけではないので、自治体によってさまざまな曲やチャイムが流れてきます。通年同じ時間、同じ曲の自治体もあれば、季節によって時間を変える、季節によって曲を変える自治体もあり、その特色はさまざまなのです。

 チャイムであれば「ウエストミンスターの鐘」が、曲であれば「夕焼け小焼け」や「ふるさと」などが定番ですが、その他にも市歌を流すなど、地域ならではの選曲の場合も。その他にも全国にはさまざまな夕焼けチャイムがあります。

 福島県須賀川市では、夕方5時半には「帰ってきたウルトラマン」が聞こえてきます。これはウルトラマンの故郷「M78星雲 光の国」と姉妹都市提携を結んでいるため。朝には「ウルトラセブン」が響き渡り、住民にとってはウルトラマンが身近な存在になっています。

 X JAPANのリーダーYOSHIKIさんが出身の千葉県館山市では「Forever Love」が採用されています。ちなみにこの曲は館山駅の発車メロディーにもなっています。館山市民は聞かない日はないメロディーとなっているようです。

 宝塚歌劇団が本拠地を置く兵庫県宝塚市では、宝塚の名曲「すみれの花咲く頃」が流れるそうです。この曲は宝塚歌劇団の父ともいわれる演出家の白井鐵造の故郷、静岡県浜松市天竜区春野町で先に採用され、のちに宝塚市でも採用されるようになりました。

夕焼けチャイムを楽しむ人も

 調べてみると、各地の夕焼けチャイムのみならず、防災無線チャイムを調査している人や、映像に収めて動画を公開している人も。上記で紹介したように地元の人にとっては当たり前でも、知らない人にとっては新鮮なものがたくさんあることが分かりました。いつもと違う土地にいったときには「ここではどんな夕焼けチャイムが流れるんだろう?」と聞いてみるのも面白いかもしれません。

<参考サイト>
・意外と違う「夕焼けチャイム」 緊急事態宣言でコロナ対策も:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82621
・X JAPANのリーダーYOSHIKIさん(館山市出身)作曲の「Forever Love」が市内のあちこちで流れています! | 館山市役所
https://www.city.tateyama.chiba.jp/kikaku/page100022.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長