テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.02.09

バイクで「自転車レーン」を走るのは違反?

 通勤や宅配で自転車に乗る人が増えています。このような状況の変化を受けて、自転車用の走行スペースが拡充されているようです。ただしバイクや原付などの二輪車も入りやすいスペースではあります。ではこういったスペースをバイクや原付などが走ることは果たして違法なのでしょうか。

「自転車専用通行帯」をバイクなどが走ることは違法

 結論から言えば「自転車専用通行帯」をバイクなどが走ることは違法です。また、原則的にバイクだけでなく自転車以外は車も歩行者も通行することはできません。同様に駐停車も禁止(ただし駐停車禁止エリアに指定されていない場所での人や荷物の乗降など短時間であれば可能)です。つまり「自転車専用通行帯」は文字通り自転車専用の通行場所です。

 「自転車専用通行帯」には、路面にカラー(一般的には青)か青い矢羽根マークがペイントされているのに加えて、「自転車マーク」と「専用」という文字が示された標識があります。このペイントと標識の2つはセットです。どちらかがない場合は「自転車専用通行帯」とは認められません。もし、ここをバイクが走行した場合は、「通行区分違反」として反則金6000円、違反点数1点が科せられることになります。

「自転車ナビマーク」「自転車ナビライン」上の通行は違法ではない

 ここでややこしいのは、「自転車専用通行帯」によく似た「自転車ナビマーク」や「自転車ナビライン」がペイントされた道路がある点です。「自転車ナビマーク」は、一般的に路面に自転車のマークと矢羽根がペイントされている場合が多いようです。また「自転車ナビライン」は、路面に青い矢羽根マークだけがペイントされています。いずれも「自転車専用」の道路標識はありません。これらは法定外表示、つまり自転車が走る場所を整理するためだけの表示です。

 「自転車ナビマーク」や「自転車ナビライン」は自転車が歩道を走ってしまうことを避けるため、また自転車が逆走してくるのを避けるために明示されています。警視庁のウェブサイトではこれらについて「自転車運転者及び自動車ドライバーに対し分かりやすく周知し、実効性を高めることを目的として設置しているものです。」と明示しています。いわば自転車が本来通るべき場所を明示している表示ということのようです。

どちらにせよバイクは走らないほうが良い

 ということで、法的拘束力があるのは「自転車専用通行帯」です。標識があって自転車専用と示されていれば、そこは「自転車専用通行帯」なので、バイクは侵入することはできません。一方で、「自転車ナビマーク」や「自転車ナビライン」のみがある道路であれば、バイクが走ることは違法ではありません。ただしこの表示がある場所は、もともと自転車の通行量も多いことが想定されます。このことから危険が大きいことは意識しておく必要があります。

 自転車とバイクであればバイクの方が速くパワーもあります。ぶつかれば大きな事故になることは想像に難くありません。バイクに乗っている場合、なるべく避けると考えた方がいいのではないでしょうか。また自転車に乗る時には、「自転車ナビマーク」や「自転車ナビライン」があったとしても、自転車が保護される場所ではないという点も意識しておきましょう。バイク、自動車、歩行者には十分な注意を払う必要があります。

<参考サイト>
自転車ナビマーク・自転車ナビライン|警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/navimark.html
自転車ナビマーク・ナビラインをバイクで走っても良いのか|バイクのニュース
https://bike-news.jp/post/230860
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長