テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.03.06

米誌タイム「世界で最も素晴らしい場所」5選

 世界最大のサンゴ礁地帯であるオーストラリアのグレートバリアリーフや、歴史的建造物から近代的な芸術まで幅広く楽しめるスペインのバレンシアなど、世界各地には多くの観光客を集める名所が数多くあります。アメリカのタイム誌は、厳選した50の場所を「世界で最も素晴らしい場所50選」として毎年発表していますが、2022年版では日本からも九州と瀬戸内海諸島の2カ所が選ばれ、話題になりました。今回はこの50選に選ばれたうちの5つの場所についてご紹介します。

日本・九州

 今もなお火山活動の盛んな桜島や別府温泉が評価され、「Volcanic beauty(火山の美しさ)」というキャッチコピーとともに50選のひとつに名を連ねました。火山の恩恵以外にも日本の神話で九州が度々登場することや、新しいリゾート施設の開発が進んでいること、また2022年9月には西九州新幹線が開通し、10月には寝台列車「ななつ星in九州」が刷新されたことも評価を押し上げる要因になったと考えられます。

日本・瀬戸内海諸島

「Immersed in art(アートに浸る)」のキャッチコピーがつけられた瀬戸内海諸島は、3年ごとに瀬戸内海の島々を舞台に開催される瀬戸内国際芸術祭が世界的にも広く知られています。芸術祭の期間外であっても、直島にある草間彌生の水玉模様のかぼちゃをはじめ、多くのアート作品を楽しめます。芸術愛好家にとってはぜひ行ってみたい場所のひとつといえるでしょう。2022年4月には全室スイート仕様の「旅館ろ花」が開業し、館内にもコンテンポラリーアートを配置するなど、アートファンを楽しませる工夫が多くの人を惹きつけています。

フランス・マルセイユ

「Mediterranean darling(地中海の最愛の人)」という素敵なキャッチコピーがついたのが、フランス最古の都市マルセイユ。2022年夏、完全水没する直前のコスケール洞窟をレプリカとして復元して公開した「コスケール2」がオープンしました。また、美食の国フランスの名の通り、地中海の恵みを楽しめるレストランも数多く点在しています。

アメリカ・オレゴン州ポートランド

 アメリカでもっとも住みやすい街としても知られるオレゴン州ポートランドは「All are welcome(どなたでも大歓迎です)」のキャッチコピーがつけられています。その由来のひとつは、ポートランドで急成長している、ロイド地区とセントラルイーストサイド地区を結ぶブルーメナウアー橋の開通にありますが、ポートランド国際空港内に感覚過敏の人がリラックスできる「静けさの部屋」を作ったことも大きいでしょう。365日24時間開放しているため、障害を持っていたり、光や音に敏感なために空の旅を快適に楽しめない人の旅をサポートする素晴らしい取り組みといえます。

国際宇宙ステーション

 地球から飛び出して、国際宇宙ステーションも「Out of this world」(この世界の外側)のキャッチコピーのもと、50選のひとつに入りました。2022年4月にはアメリカの会社で、有人宇宙飛行サービスを提供するアクシオムスペースが、社員と4人の投資家、つまり全員が民間人のクルーで国際宇宙ステーションに15日間滞在する試みを成功させ、今後の宇宙利用の商用化に向けた大きな一歩となっています。この時は1席が5~6000万ドルとかなりの高額。まだまだ庶民の手には届かないといえ、宇宙が観光先となる日もじわじわと近づいていることが感じられます。

海外からの観光客増に期待

 九州や瀬戸内が注目される背景として、2019年まではクルーズ船で寄港する都市の上位に必ず博多や長崎が入っていて、外国人観光客の目に触れやすかったこともあるかもしれません。現在はコロナの影響でクルーズ船も激減していますが、今後外国人観光客の訪日が増えることで再び人気が高まるかもしれません。

 タイム誌が紹介した場所を見てみるとどこも魅力が溢れる場所ばかり。そろそろ旅行をしようという人も増えてくるかと思いますので、行き先を決める参考にしてみてはいかがでしょうか。

<参考サイト>
・World’s Greatest Places 2022 | Time
https://time.com/collection/worlds-greatest-places-2022/
・米誌タイム「最も素晴らしい場所」…「九州」世界50選に:地域ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220723-OYTNT50020/
・瀬戸内海に浮かぶ現代アートの島、直島に誕生した「直島旅館 ろ霞」|ことりっぷ
https://co-trip.jp/article/575327/
・〈特集:マルセイユ〉この夏オープンしたコスケール洞窟 へ!| オヴニー・パリの新聞
https://ovninavi.com/938_marseille_cosquqer/
・感覚過敏の人がリラックスできる「静けさの部屋」米ポートランドの空港内に登場 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD
https://ideasforgood.jp/2022/02/17/pdx-sensory-room/
・民間初のISS飛行、投資家ら4人が無事帰還 2週間余滞在 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/space-exploration-nasa-axiom-idJPKCN2MI068
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長