テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.06.23

「おもちゃの銃」は飛行機内に持ち込める?

飛行機内に持ち込めないものとは?

 飛行機には「機内持ち込み禁止品」が決められており、これは国際民間航空機関(ICAO)や航空法によって定められた国際基準があります。この基準に沿って持ち込み禁止品を所持していないかチェックするために、乗客自身は金属探知機を通り、荷物はX線検査機を通します。「荷物」にはチェックインカウンターに預ける「預け手荷物」と、乗客自身が機内に持ち込む「機内持ち込み手荷物」があり、どちらもチェックを受けます。

「機内持ち込み禁止品」は、安全なフライトの妨げになると考えられる危険物が対象。預け手荷物と機内持ち込み手荷物で異なる場合もありますが、次のような品物はどちらであっても持ち込みが一切禁止されています。

<爆発・発火・引火のおそれがあるもの>
・高圧ガス:カセットコンロ用ガスボンベ、ライター用ガス、キャンプ用ガスなど。
・引火性液体:オイル式ライター、オイル式ライター用燃料、オイル充填式携帯カイロ、ペンキ・塗料類など。
・火薬類:弾薬、花火、パーティー用クラッカーなど。
・可燃性物質:木炭、大容量のマッチなど。

<毒性など人体や機体に悪影響があるもの>
・毒物類:殺虫剤、農薬など。
・酸化性物質:酸素系漂白剤、瞬間冷却剤(衝撃を与えて効果を得るもの)など。
・腐食性物質:塩素系漂白剤、液体バッテリー、水銀式体温計、加熱式弁当(衝撃を与えて効果を得るもの)、除菌グッズ(二酸化塩素、亜塩素酸ナトリウムを含むもの)など。
・放射性物質:放射性医薬品など。

条件つきで持ち込めるものは?

 さらに、機内持ち込みはNGだけど預ければOKなど、条件つきで持ち込めるものもあります。その代表例が「武器」、「武器になり得るもの」でしょう。人体や機内を損傷するおそれがあるものは、ハサミやカッターのような文房具でも機内持ち込みができません。武器とみなされる危険物には次のような品物があります。

・刃物類:カッター、ハサミ、ナイフ、包丁、カミソリ、彫刻刀、ノコギリ、アイススケート靴(ブレード部分が刃物のように鋭利なため)など。
・先端がとがっているもの、長柄のもの:アイスピック、ドライバー、ゴルフクラブ、バットなど。
・武器を模しているもの:モデルガン、エアガン、模造刀、木刀、ヌンチャク、手裏剣など。

 モデルガンのように、本物ではなくても武器の形状をしているだけでNGなので、子ども向けのおもちゃの銃でも機内には持ち込めません。一方で注射器や杖は使えないと困る人がいるので、量や形状に制限をつけたうえで機内持ち込みが許可されています。このような条件つきのものには、この他にも次のような品物があります。

・ライター:煙草に火をつけるために携帯するものは、ライターか少量のマッチのどちらかひとつだけ機内に持ち込めます。この場合もオイル式ライターは禁止ですが、ガス式ライターなら可能です。
・スプレー缶:化粧品、医薬品は持ち込み可能ですが、塗料やスポーツ用品のメンテナンス剤は禁止されています。化粧品と医薬品以外の「火気と高温に注意」と表示されているスプレー缶は預けることも禁止されています。

 また、リチウム電池は爆発や発火のおそれがありますが、多くの日用品に使用されているため次のような細かい規定のもとに持ち込みが許可されています。

・電子機器:リチウム含有量が2g以下、電池の場合はワット時定格量が160Wh以下なら機内持ち込みも預けることもできます。ただし、預ける場合は電源を完全に切り、偶発的に電源が入らないようにしっかり梱包しなくてはなりません。リチウム電池は携帯電話、ノートパソコン、デジタルカメラ、携帯型ゲーム機、ワイヤレスイヤホンなどの身近なものに使用されています。
・モバイルバッテリー:電子機器と同じ規定が適用されることに加えて、必ず機内持ち込みで手元に置いておく必要があります。モバイルバッテリーは特に発火する可能性が高いので、なにか起きたときにすぐ気づくことができるようにするためです。
・ヘアアイロン:注意が必要なのはコードレスタイプ。電池が取り外せるものは機内持ち込みも預けることも可能ですが、取り外せないものはどちらも不可になってしまいます。また、電池がリチウム電池の場合は取り外したうえで機内持ち込みのみが許可されています。コンセントタイプのものは問題ありません。

国内線と国際線でもルールが違う

 国内線と国際線で規定が異なることもあります。その代表例が「液体物」でしょう。国内線では、輸送禁止品以外の液体物であれば制限なく持ち込めます。しかし、国際線では細かい規定があります。一見すると不思議なルールですが、液体物を混ぜて完成させるタイプの爆発物があるため、テロ対策として禁止されているのです。次の条件を満たせば、液体物を持ち込むことは許可されています。

・機内持ち込み手荷物の場合:100ml(またはg)を超える液体物は機内持ち込み禁止です。ただし、100ml(またはg)以下の容器に小分けにして、容量が1リットル以下のジッパーつき透明プラスチック製袋に入れれば機内に持ち込めます。
・預け手荷物の場合:スーツケースなど頑丈なケースに入れてチェックインカウンターに預ければ、100ml(またはg)以上の液体物でも持ち込めます。

 ひとつ気をつけたいのは、液体といってもペースト状のものやゲル状のものも含まれる点です。規制の対象になる液体物には、歯磨き粉、ハンドクリーム、シャンプー、みそ、ジャム、プリン、ゼリー、ヨーグルト、漬物なども含まれます。たとえばヨーグルトなら、ファミリー向けの4個パックのような商品だと1パックが70g程度なので、透明プラスチック製袋に入れれば機内に持ち込むことが可能です。

 ただし、ベビーミルクとベビーフードは制限の対象外。赤ちゃんといっしょに搭乗前の検査を受けて、空港係員にミルクや離乳食を確認してもらえば機内に持ち込めます。また、持ち込み禁止品は航空会社によっても異なる場合があります。たとえばインドやフィリピンから出発する飛行機には、ライターやマッチを持ち込むことが一切できません。

 細かくて複雑な決まりがたくさんあって大変ですが、機内持ち込み禁止品のルールは安全な空の旅のためには必要不可欠なもの。気になるものがあるときは荷造り前に調べて、持ち込めない場合は現地で調達しましょう。

<参考サイト>
成田空港 機内持ち込み禁止品
https://www.narita-airport.jp/ja/faq/prohibited-items/
政府広報オンライン 飛行機に持ち込めないもの お出かけ前に確認を!
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201412/4.html
ANA 機内持ち込み・お預かりできないもの(国内線)
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/boarding-procedures/baggage/domestic/caution-restriction/
国土交通省 機内持込・お預け手荷物における危険物について
https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr2_000007.html
中部国際空港セントレア 液体物の持ち込みについて
https://www.centrair.jp/flight/security/liquid.html
NHK 除菌商品 航空機内持ち込みでトラブル相次ぐ 新型ウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305711000.html
楽楽パーキング 機内持ち込みの液体の制限について
https://www.rakuraku-p.jp/column/plane/liquid.html
明治ブルガリアヨーグルト倶楽部 商品ラインナップ
https://www.meijibulgariayogurt.com/product/

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長