テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2015.12.22

「楽天」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」…即日配達でさらに激化するネットショッピング業界

 「可能な限り早く商品を配送し、即日で商品を届ける」というネット・ショッピングのサービスがいよいよ本格化している。業界での最大手である「楽天」、「Amazon」、「Yahoo!ショッピング」3社とも、規定の時間までに注文決済された商品をその日中に届くサービスを開始しており、利用したことがある人も多いのではないか。

 即日お届けサービスは、2007年に米国のシアトルというエリア限定でスタート。その「Amazon Fresh」から8年が経過しているだけに、業界的には「Amazon」が一歩リードしている。

 ネットニュースで話題となったドローンを活用した「Amazon Prime Air」という配送サービスは2.3kgまでの商品を30分以内に届けるという。いうまでもなく、米国の広大なエリアだからこそ望まれるサービスではあるが、日本国内の地方山間地などで有効なサービスになりそうだ。法整備もふくめた課題が多いので、特に日本国内での具体的なサービスインはまだ先になりそうだ。

 こうした配送の無人化に留まらず、「Amazon」は、自社で在庫を抱えていない「楽天」「Yahoo!ショッピング」に対して優位性をもつ。「Amazon」は、商品の管理・ピッキング・配送などの拠点となるフルフィルメントセンターが全国各地にあるため、即日配送対象商品が多く、配送可能エリアも広い。

 また、「Amazon」は日本の国内事情に適応させたサービスを開始した。コンビニエンスストアの大手チェーン「ファミリーマート」と提携し、「当日お急ぎ便」をファミリーマート店舗での受け取りに対応する。対象商品を注文すると、その日のうちに関東・関西・東海・九州地方を中心とした約7100店舗で受け取ることができるのだ。

 「Amazon」に対抗できるECとしては、やはりヨドバシ・ドット・コムが最有力となる。家電だけでなく食品や文具までをカバーする品揃えと、ログインすると登録情報に応じて、商品毎にいつ届くかが明解に表示される。2015年6月25日より、ネットと店舗のサービスをほぼ完全に統合し、「配達料金無料でご注文当日お届け」サービスは、日本全国人口カバー率は75.04%、翌日配達エリアを含めると日本全国人口カバー率は98.55%になるという。

 各社競い合う即日配送サービスではあるが、課題は明確で、なにより配送可能商品の種類数とエリアの拡大にある。近未来のドローン活用無人配送に期待しつつも、都市と地方の差がなくなるようなフルフィルメントセンターの設置からのエリアカバー率を望みたい。この課題がクリアされれば、少子高齢化が進む日本社会において、これまで以上にECを利用しようとする人は増えるに違いない。

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長