テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2016.08.28

渦巻く不倫・勧誘・下心…最近の同窓会事情とは?

 フェイスブックなどのSNSの普及で、学生時代の友人たちと簡単につながるようになりました。連絡をとる機会も増えたせいか、何十年ぶりに同窓会が開催されたという話をよく耳にするようになりました。しかし、どうやら純粋に昔の仲間に「会いたい!」と進んで参加する人ばかりではなさそうです。実は出席を躊躇する人も多く、同窓会の幹事さんは人を集めるのに意外と苦労しているという話も。

 では、ある日突然、同窓会のお知らせが来たら、あなたはどうしますか?

 今回は、行くか行かないかで迷っているときや、うっかり幹事になってしまったときにも知っておきたい、最近の同窓会事情を紹介します。

都市部と地方で全く違う、同窓会への温度差

 特に地方の主婦や、地元に残って働いている人は、都心在住の人と比べると娯楽は少ないもの。そのため同窓会は、ある意味「お祭」のような一大イベントだそうです。「普段なかなか飲みに行けないけれど、同窓会は家族を置いて単独で遊びに行ける、唯一の免罪符」と言う女性もいて、同窓会当日の数カ月前からダイエットをしたり、洋服を新調したり、大いにはりきる人も多いとのこと。

 一方、都市部の人のなかには、「忙しくて、同窓会の出欠の連絡も忘れてしまった」という人も。わざわざ地元に帰って同窓会に参加するには、時間も交通費もかかります。そのため、いつの間にか同窓会は、地方に残った人たちによる「地元の集まり」化が顕著に。いつも同じメンバーで飲んでいるという状態におちいり、飽きて参加しなくなる人も増えていきます。時には地元ばかりでなく、思いきって都心で同窓会をするのも一案かもしれませんね。

結婚・出産、同窓会ではデリケートに対応を

 最近は同窓会の連絡なども、専門の同窓会企画サイトやBBSのような掲示板でやりとりすることが増えています。そんな中で、一番よくある質問や相談は、女性からの「子どもは連れて行ってもいいか? 」といった内容だそう。原則、子連れNGに設定している同窓会が多いのですが、どうしても子どもを置いて参加できない人のために、幹事さんは託児所のあるホテル会場を探したり、参加者に許可を取ったりするなどの努力もしています。

 では「シングルの女性が参加しやすいのか?」というと、一概にはそうもいえず、「結婚していないのが、わたしだけだったら嫌だ」と参加者たちの結婚キャリアをたずねたり、先ほどの子連れ参加希望の女性に対して「子どもがいない自分は、子連れで来られるとリラックスできない。例外はナシにして」と、バトルになったという例もあるとか。30~40代で開く同窓会は、女性の結婚・出産問題にデリケートに対応しないとならないケースもあるので、要注意。みなが楽しめるルールを作っておくことが肝心です。

同窓会に渦巻く、不倫・勧誘・下心

 不倫問題はドラマのなかの話でなく、実際に不倫カップル誕生の確率が高いのが同窓会。元彼や元彼女など旧知の仲の男女間で関係を持つのはハードルが低いため、同窓会の2次会や3次会から二人で消えるカップルも。興信所の調査でも、同窓会がきっかけとなった浮気・離婚はかなり増えているという結果が出ているそうです。

 また、保険や宗教に勧誘されたという例や、「ビジネスの人脈を求めて参加する」という下心のある男性の意見も。同窓会には、自分の成功をひけらかしたい、かつて自分をバカにした同級生を見下したい、というマインドで出席する人もいるといいますが、実はカモにされるのはそんな人たちだそう。同窓会で舞い上がっているときは、特に気をつけたいものです。

 だれでも、学生時代にも苦手な人の一人や二人はいたはず。大人になったからといって、誰もがみな落ち着いているわけではありません。ある程度割り切って行くほうがいいでしょう。同窓会はただ童心に返って楽しめばいい時間ではなく、大人としての対応を試される場と考えて参加すると良さそうですね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長