テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2016.09.20

結婚できない40代男性のリアルな「婚活事情」とは?

 40歳を過ぎた未婚男性は「独身貴族」と呼ばれ、悠々自適なライフスタイルを謳歌しているように思われがち。その絶対数も減り、モテるのでは?と思う人もいるかもしれません。いずれにしろ、40代の独身女性よりも未婚への風当たりは強くない印象があります。しかし、独身を貫こうと決めている男性ばかりではなく、皆が皆シングル生活を満喫しているわけでもなく、心から「結婚したい」と望む人も多くいるのが現実です。

 そんな結婚願望のある40代未婚男性にインタビューを敢行。普段なかなか聞けない、40男のリアル婚活事情に迫ってみました。

40代男性、それぞれの婚活方法とは?

 4人に、実際にどんな婚活をしているのかをお聞きしました。

・43歳・アート関係:Oさん
「恋愛より結婚。お見合いにも挑戦」
 10歳下の女性と1年交際し、結婚するためにフリーランスを辞め、安定を求めて就職したが破局。以来、結婚願望が高まり、今までいやいやしていた飲み会や結婚パーティーなど女性の多い場に出掛けるように。出会いやデート数は増えたが、友達以上・恋人未満の女性ばかり。恋愛を楽しむより結婚したいので、今度初めてのお見合いをする。

・41歳・メーカー:Aさん
「共通の趣味、そこ限定で婚活中」
 トライアスロンや食などの趣味に割く時間が長く、「結婚はまだいい」と思っていたらこの歳に。とはいえ趣味やこだわりは捨てられず、趣味を一緒に楽しめる女性がいいと思い、その中で気になる女性を見つけアプローチすることからスタート。女性と話すのは苦手だが、好きなことなら話せることにも気づき、「趣味」という場に限定して婚活中。

・47歳・バー経営:Nさん
「自分を変える。それが婚活のスタート」
 女性関係は派手で不自由することはなかったが、身体を壊したときに家族のいない寂しさや不安を感じ、結婚したいと思うように。しかし、関わってきた女性も派手で結婚に向かないタイプばかり。まずは自分を変えようと、ジムで健康作りに励んだり、ボランティア活動を始める。結婚したいと思われる男になる努力、それが自分の婚活第一歩という。

・45歳・税理士:Tさん
「見栄をはらず、もっと早く入会すれば」
 昔から結婚願望はあるが、女性との恋愛・交際経験はわずか。お見合いも経験したが、どう関係を築いたらいいのかがわからず、なかなか発展しなかった。家庭や子どもを持つなら年齢的に時間がないと焦り、今年大金をはたいて結婚相談所に入会。安定した職業のためか紹介数も多く、もっと早くに覚悟を決めて入会すれば良かったと思っている。

「結婚したい」その気持ちに素直に向き合う婚活を

 40歳を過ぎても未婚の男性に対し、女性は「何か問題があるのでは?」と勘繰りがちです。しかし今回お話を伺った4人は、容姿や収入も平均、または平均以上。女性から嫌がられる要素は特に見当たりませんでした。

 では、もし問題があるとしたなら、何が結婚できなかった原因なのでしょうか。4人に自己分析してもらったところ、多かった意見はこちら。

・いつか結婚できると思っていたので、先々を考えていなかった。
・自分優先の生活に慣れてしまい、女性への思いやりが欠けていた。
・プライドが高くなり、自分の結婚願望を見て見ぬふりをしてきた。

 これらの分析を聞いて感じたのは、男性たちが自分の結婚願望と真剣に向き合い、考える機会が、女性と比べ圧倒的に少ないということ。男性が自発的に「結婚したい」と思う年齢は、女性よりもかなり後になってからという傾向も。

 女性は早ければ10代から結婚を意識し、30代では焦りを感じ、女性に押し切られ「結婚したい」と思わないまま結婚する男性も多いのが事実。そんな強引な女性と出会わなかった、またはチャンスがありながらも「まだ早い」と逃してしまった。それが40代独身男性に共通するひとつの特徴なのです。

 しかし責任感や安定感の増す40代。だからこそ、勢いや流れではなく、結婚と女性に対して真剣に向き合った婚活をしていこうという想いが、そこには見られました。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『失敗の本質』より先に指摘した日本型組織の弱点

『タテ社会の人間関係』と文明論(7)日本型組織とリーダーシップの問題

日本軍研究で知られる『失敗の本質』よりも前に、日本型組織の弱点を指摘していた『タテ社会の人間関係』。日本の軍隊と英米の軍隊を例にとって、人間関係を重視する日本型組織の特徴を鋭く指摘、さらに法然と弟子の話を取り上...
収録日:2024/05/27
追加日:2024/09/19
2

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

オウンゴールも!?ロシアにとって許しがたいNATO拡大の背景

ロシアのハイブリッド戦争と旧ソ連諸国(1)ロシアの勢力圏構想とNATO拡大

長期化の様相を呈しているロシア・ウクライナ戦争。ウクライナに対してロシアが仕掛けているのは、多角的な手段を用いた「ハイブリッド戦争」である。それはいったいどのような戦略なのか。本シリーズ講義では、まずはこの戦争...
収録日:2024/07/25
追加日:2024/09/18
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
3

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義とは――新しい人間像と現代資本主義への警鐘

人の資本主義~モノ、コトの次は何か?(1)「人の資本主義」とは何か

「人間とは何か」「資本主義とは何か」、この二つの問い、その概念は歴史の上で常に変化し続けているという中島氏。「人の資本主義」は人と資本主義の合成語だが、両者を結合するとどのような反応がもたらされるか。今よりもよ...
収録日:2024/04/11
追加日:2024/07/27
中島隆博
東京大学東洋文化研究所長・教授
4

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
5

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

生物学的性差と文化的ジェンダー概念の入れ子構造の難しさ

ヒトの性差とジェンダー論(5)生物学的性差と文化

第二次世界大戦下、その影響で飢餓が続いたオランダで集団としてそのときに生まれた男の子にゲイが多いという話がある。それは母親が極度のストレスを受けた生物学的影響だというが、一方で日本の戦国時代のような戦場で見られ...
収録日:2024/05/18
追加日:2024/09/16
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長