テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。

生活

2021.09.04
万引きの認知件数のピークは2004年の15万8020件でした。それから徐々に被害数は少なくなり、2020年には8万7278件にまで減少しています。しかし、今なお小売業者を悩ませている問題であることには…
【読書】2021.09.03
認知機能が低下し、日常生活や社会生活に支障をきたす認知症。2025年には日本国民のうち約730万人が罹患するとも予想され、すでに誰にとっても身近な問題となっています。 そのうえ、認知症の二大課題として…
2021.09.02
●他人事ではない当て逃げ被害 車両で物損事故を起こしたにもかかわらず、道路交通法に定められた義務を果たさずに運転手がその場から立ち去る行為を「当て逃げ」といいます。義務には「危険防止等措置義務(破損し…
2021.08.30
「遅刻は欠席よりきらわれる」。民族学者の梅棹忠夫は、「遅刻論」で説きます。どうしてそれほどまでに遅刻はきらわれ、ひいては「遅刻はしてはいけない」と流布されているのでしょうか。 「なぜ遅刻はしてはいけな…
2021.08.27
ここ数年タクシーの車種に変動が起こっています。「ジャパンタクシー」と呼ばれる新車種は2017年の終わり頃から少しずつ増えてきました。これまで一般的だったセダンタイプとは異なり、背が高めで丸っこい車です…
2021.08.26
芸能人が多く住んでいると噂の目黒区。特に中目黒では芸能人の目撃情報が多く、行けば芸能人に会えると言われているほど。つまり、その周辺に居を構えていることがうかがえます。なぜ芸能人目黒区に多いのか、その理…
2021.08.23
生活になくてはならないガジェットとして定着したスマートフォン(スマホ)。新機種の発売時期になると、機種変にむけてソワソワしてくる人も多いのではないでしょうか。そんなスマホですが、近年、高機能化すること…
2021.08.22
「若者の街」の代名詞として時代のトレンドを生み出し続けた渋谷。現在も多くの人が行き交っていますが、渋谷がそのようなにぎわいを見せ始めたのは、つい半世紀前のことに過ぎません。 渋谷はどのように発展し、若…
2021.08.20
2020年から続くコロナ禍。生活が一変したと同時に、雇用切りなど、仕事を失って貧困に陥るという例が後を絶ちません。厚生労働省の発表によると、2019年12月の生活保護の申請に比べ、2020年同月の申請…
2021.08.19
家族が増えたり、引っ越しをしたりと、暮らし向きの変化によってクルマが欲しくなることがあります。そんなときに検討するのが、購入とリースの二択です。今回は、そんな時のために、クルマのサブスク、一般的な「カ…
【読書】2021.08.17
英語が苦手でも、英文学の名作を原文のまま読んでみたい。そんな切実な想いを秘めた読書好きにとって、画期的な一冊が誕生しました。それが、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授である阿部公彦先生の著書『…
2021.08.17
運転免許をお持ちの方はよくご存じだとは思いますが、運転免許の取得にあたって、AT(オートマ)限定か、非AT限定というという選択があります。非AT限定免許とは、いわゆるギアチェンジをマニュアル(手動)で…
2021.08.16
自動車のナンバープレートにはいくつかの種類があります。最も一般的なのは白地に緑文字です。これは自家用の普通車や小型車に使用されています。この次によく見かけるものが「黄色に黒文字」ではないでしょうか。こ…
2021.08.15
連絡手段だけではなく、キャッシュレス決済をしたり思い出の写真や動画を保存していたり、今や生活の一部となっているスマホ。しかし、うっかりどこかに置き忘れたりなくしてしまうこともありますよね。財布の紛失時…
2021.08.14
●ブランド・イメージ調査で最下位の名古屋 名古屋市観光文化交流局が2018年に実施した「都市ブランド・イメージ調査」では、名古屋市が最下位という結果になりました。この調査は、名古屋市の魅力向上政策やプ…
2021.08.12
あなたは、以下のようなメールやLINEを送ったことや送られたこと、もしくは見たことや聞いたことはありますか?○○ちゃん、会社をサボるなんて、悪い子だなぁ、なんてね(^_^)(怒った顔文字)(手のひらの…
2021.08.10
車の安全技術が高度化しています。車間距離が詰まったり、障害物を確認したりすると自動的にブレーキがかかる衝突被害軽減ブレーキや車間距離制御装置、ペダル踏み間違い時加速抑制装置などなど、次々に安全装置は開…
2021.08.07
車の燃費はいいに越したことはありません。これはお財布の問題であると同時に、環境保護やエネルギー問題でもあります。またこういった問題に配慮するために、ハイブリッド車の普及も進んできました。燃費性能はここ…
2021.08.05
「出る杭は打たれる」という諺の通り、SNSで何かしら発言をすると叩かれたり炎上しがちな人がいます。日常的に発言しても叩かれたり炎上することのない人との違いはどこにあるのでしょうか。出過ぎたふるまいをす…
2021.08.02
米国はロサンゼルスに住む2歳の女の子が、米国人で最年少のメンサ会員となったというニュースが今年(2021年)の5月末に報じられました。両親は1歳6カ月の健診でその早熟ぶりを小児科医に伝え、メンサのテス…