テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。

ビジネス

2017.10.08
少し前になりますが、京大の現役教授が年収をブログで公開したことが話題になりました。基本給約660万円に賞与約279万円で、年収は940万円(2013年分)。これが果たして少ないのか多いのかが論点です。…
2017.10.06
営業マンにとって最重要課題はお客さんに信用されることです。とりわけ、「お金持ち」のお客さんに信用されることは、大幅な業績アップに直接結びつきます。そこで今回は、富裕層から信頼を得るための対処法を探って…
2017.10.04
2017年9月11日、楽天は、これから農業に就こうとする人の育成支援を柱とする連携協定を広島県神石高原町と締結したと発表しました。具体的には、農地や農機具の貸し出しから、ベテラン農家による技術伝承のサ…
2017.10.01
2015年10月に共済年金制度が廃止され、年金が一本化されたことで「官民格差」はずいぶん縮まった印象があります。そんな中、12月になると聞こえてくるのが、「人事院勧告」の実施状況です。国家公務員の月給…
2017.09.29
妻に選ぶなら「若い美貌の女性がいい!」―これは、男性の願望としてはなんとなく当たっているように思えます。「ガールフフレンド」を選ぶなら、多くの男性が「若さ」と「美貌」を求めているといえるでしょう。ただ…
2017.09.26
「肉体労働」、「頭脳労働」という言葉は耳にしたことがあるかと思いますが、「感情労働」という言葉があることをご存じですか?言葉の通り、「心」を使う仕事のこと。「心」と言われても具体的なイメージが湧かない…
2017.09.24
倒産は、その会社の規模にもよりますが、社会的に大きな影響を及ぼします。どんな会社も取引先があり、会社が1社だけで経営を成立させることはできません。他社の突然の倒産によって、自分の会社も共倒れするという…
2017.09.24
いま合コンやお見合いで人気を集めている職業といえば、ずばり「自衛官」。「安定した収入」「頼れる体力」「魅力の制服姿」の3本柱が婚活ターゲットになっているようです。日本の陸海空を守る、彼らの年収実態を調…
2017.09.21
かつては安定したエリートの代名詞だった銀行員ですが、金融再編の大波で様子は一変しました。外面と内面の違う業界ですが、給与面はどうなのでしょう。 東京商工リサーチの調べでは、国内銀行92行の平均年収は6…
2017.09.19
学歴と年収。それは切っても切れない仲でありながら、時に裏切られて大泣きすることもある関係です。日本における学歴の最高峰といえば、東京大学と京都大学。その二校を生涯年収で比較してみると、どうなるでしょう…
2017.09.18
国内にはおよそ382万社の企業があります。そのうち、一般によく知られている企業はほんの一握りしかありません。それらの企業は上場企業であり、CMをたくさん打つことができる大企業です。 一方、非上場で小規…
2017.09.17
すっかり言葉としては定着した「ビッグデータ」ですが、さて、その実用化、活用度についてはどうでしょうか。大量のデータをただ貯めているだけでは、単なる「宝のもちぐされ」になってしまいます。せっかくの宝を腐…
2017.09.16
1996年8月、東京・銀座に日本1号店をオープンして21年。長く話題だった「スタバのない県」鳥取にも2015年5月に出店し、現在(2017年9月時点)では1,287軒のスターバックスが日々稼働していま…
2017.09.14
人気ユーチューバーのヒカル氏らがインサイダー取引疑惑で話題騒然となったニュースを知る方は少なくないかもしれません。結果的に大炎上を招いたものの、彼らは短期間で数千万円という利益を稼ぎ出しました。それを…
2017.09.13
●IoTは「モノをインターネットにつなぐ」のではない IoT(Internet of Things)は、「モノのインターネット」という言葉がイメージしやすかったのか、あっという間に認知度を広げました。…
【読書】2017.09.13
いま、会社でキャリアの「伸び悩み」にぶつかる働く人が増えているそうです。『「中だるみ社員」の罠』(山本寛著、日本経済新聞出版社)によると、たとえば、「2年前と同じミスをしてしまう」「アラフォーだが同じ…
2017.09.13
人生は大きく分けて二通りの歩み方があります。ひとつは「うまくいっている人生」。そしてもうひとつは「うまくいっていない人生」です。このコラムを読んでいるあなたはどちらの人生を歩んでいると思いますか。●「…
2017.09.11
「日本の財政赤字が膨らみ続けている。その大きな要因の一つが社会保障費の増大である。中でも医療費拡大は、少子高齢化現象を少しでも改善しない限り避けられない」ーこれらのことは、もう何度も耳にしていることで…
2017.09.10
時代が移り変われば仕事もまた移り変わるものです。ネット技術の進歩やグローバル社会が進むことによって、新しい職業が次々と生まれています。その中で、「プロゲーマー」という職業をご存じでしょうか。その言葉の…
2017.09.07
劣悪な労働環境で、労働者にとってリスクの高い企業のことを「ブラック企業」と呼ぶことが今や当たり前となりました。 企業以外でも「ブラック化」している現場が少なからずあるようです。そのひとつが、学校です。…