テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。

ビジネス

2019.05.31
●列車の有料着席サービスが大好評 フレックスタイムを導入する企業が増え、駅構内ではオフピーク通勤を推奨する広告も見られるようになった近年ですが、やはり通勤ラッシュはつらいですよね。2018年の東京圏主…
2019.05.23
スーツ姿にリュックサック、近年珍しくなくなってきた通勤スタイルですね。夏場のクールビズ普及とともに職場のドレスコードも緩和され、2000年代初頭から30代・40代を中心に広がっていると言われています。…
2019.05.22
労働に関するニュースを見ない日はありません。特に「残業」に関してはさまざまな方面からデータや意見が出ています。「残業」は私たちの働き方やライフスタイルについて考えるとき、もっとも重要な問題だと言えるで…
2019.05.19
みなさんにとって「理想の上司」とはどんな人ですか。また、それとは逆に「嫌な上司」とはどんな人ですか。明治安田生命が2019年2月15日に発表した調査結果などを中心に理想の上司像を探ります。●3年連続首…
2019.05.16
ビジネスマナーに関するあれこれは昨今よく話題になります。背景にはビジネスシーンでのスピード感の変化やグローバル化・ボーダレス化に伴う生活様式の変化など、複雑な要因が絡んでいるようです。そもそもマナーと…
2019.05.09
毎月さまざまな雑誌で組まれる魅力的な特集。興味のある特集であれば雑誌を買って家でゆっくり読みたいものですよね。でも「雑誌は買えば買うほどかさばる」「収納場所に困る」「なんだかんだ出費がかさむ」と悩んで…
2019.04.15
ソフトバンクとヤフーが仕掛けたPayPayのキャンペーンが記憶に新しく、テレビCFで実感している人も多いと思いますが、キャッシュレス化の波が確実に押し寄せています。中国や韓国では、店舗決済のほぼすべて…
2019.04.03
●サポート体制が整うユーチューバー 近年、「ユーチューバー(YouTuber)」という職業が世間で広く知られるようになってきました。ユーチューバーとは動画共有サイトの代表格・ユーチューブにちなんだ呼び…
2019.04.01
『日刊アルバイトニュース』、『From A』と二つの求人誌タイトルを懐かしく思い出す今日この頃。昭和から平成へ、メディアやツールが大きく変化する中で求人誌もアルバイトの内容も大きく様変わりしました。 …
2019.03.28
インターネットの浸透によって、ビジネスにおいてもメールやチャットなどの情報共有ツールが当たり前となりました。電話やFAXだけの時代にくらべてやりとりが高速化した一方、情報量が一挙に増加しました。便利に…
2019.03.24
老後資金は数千万円は必要だと言われています。老後資金をつくっていくうえで、サラリーマンにとって頼みの綱は退職金です。しかしながら、この退職金の制度がいずれは消えゆくのではないかと言われています。●高度…
2019.03.19
給与や評価に納得いかない。人間関係がうまくいかない。会社人生はさまざま、退職を決断する理由もいろいろあると思います。 どんな会社生活だったとしても、辞めるときくらいは終わり良ければすべて良し、としたい…
2019.03.07
2019年2月上旬、青森県むつ市が「窓口の職員に対し、特段の事情がない限りマスクを着けず接するよう求めている」という朝日新聞の報道がありました。記事によると「不快な印象を与えない」ための窓口対応改革の…
2019.02.26
「空飛ぶクルマ」は、これまで映画やアニメなど様々なSFのジャンルで描かれてきました。それだけ私たちの夢を体現する存在と言えるでしょう。しかし、もはやこれは夢ではありません。経済産業省と国土交通省は、電…
2019.02.23
日本では長らく第一次産業の危機が言われてきましたが、昨今、こういった流れと反対の動きも見えてきました。従事者人口が減った結果、人材不足がおきて待遇が向上しているようです。ということで今回は、農業・漁業…
2019.02.21
昨今、カーシェアリングの利用者が増えてきました。とくに都市部では顕著に増加しているようです。カーシェアリングのことが気になりながらも仕組みや料金がよくわからないから食わず嫌い、という方もたくさんいるこ…
2019.02.20
●やりがいのない仕事はつまらなく感じる 日々を生きる糧を得るために、避けては通れないもの。それが仕事です。だからこそ楽しくやりたいものですが、「つまらない」と感じてしまう人が多いのも事実ですよね。とは…
2019.02.18
「月額定額●●放題」といったサービスが増えています。もともとは本や雑誌の予約販売から始まり、音楽や映画のストリーミングサービスで新しいビジネスモデルとして定着しました。今では洋服や化粧品、コーヒーから…
2019.02.02
世界の賃上げに日本が取り残されていることを日経新聞が報じたのは2018年1月22日。主要7カ国(G7)で日本だけが2000年の賃金水準を下回ることが報じられた日は、ちょうど首都圏が大雪に見舞われ、都心…
2019.01.26
2019年1月、日本経済の景気拡大は6年2カ月となり、戦後最長の「いざなみ景気」(02年2月~08年2月の6年1カ月)を超えるといわれています。しかし、周囲を見回してみて、それほど羽振りのいいような実…